say77’s blog

個人の技術的な調べものメモ、覚書など。

9/13 ElasticSearch勉強会

osaka-prg-school.connpass.com

 

参加してきました。

とりあえず「ElasticSearchってこんな感じのもの」くらいの

ふわっとした理解はできたのでよかったかなと。

 

以下、ざっくりと理解した内容のうち

自分なりに重要そうなところを覚え書きとしてピックアップ。

 

・NoSQLなので表形式じゃなくてドキュメント(≒JSON?)として保存するよ

・完全一致しなくても関連性が高いデータを返せるよ(形態素解析

・普通に作ると勝手に分散管理(Backup&負荷分散)してくれるよ

・RESTfulだよ→curlコマンドで外部からアクセスできるよ

・IndexとかIndexingって言ってたらそれはRDBで言うところのDatabaseのことで

 RDBのIndex一切関係ないよ(重要)

・検索するときにシノニムの設定ができるよ

 (「扉」と「ドア」どちらでも検索にひっかかるようにできるよ)

 

やはり実際に動かしてみないといけないですね…